新規登録
QRコード

お楽しみに

お楽しみに

チェック: 5756|返信: 1
プリント 前のテーマ 次のテーマ

恵比寿の使い方~上級者編~

[リンクをコピー]

120

経験値

0

人気値

0

コイン

陰陽生

Rank: 2

积分
120
式神マスター
式神: 恵比寿
ゲーム内の名前: みすりーど
ゲーム内の番号: 402
▼恵比寿上級者になるに向けて
まず始めに恵比寿の本領を発揮しやすい環境を整えましょう。
簡単に言うとスキルレベル上げです。(スキルレベル上げ方法については割愛します。)
七転八倒と鯉のぼりのスキルレベルを最大まで上げておけば回復キャラとして、
しばらくの間スタメンを張ることが可能だと思います。
最低限、鯉のぼりのスキルレベルを2に出来ていれば、デバフを2つ解除してくれるようになるため
闘技でもAI戦でも存分に役立ちます。
 

▼闘技や終盤のAI戦でおすすめの御魂
① 鏡姫を4つ + 残り2枠でHP15%アップ効果のある御魂
  → 要のHPが上がることに加え、攻撃力が低い分のダメージを反射で稼げる。
    またオプションにはHPアップオプションが多めについているものを選定しましょう。
② 暮露暮露団を4つ + 残り2枠でHP15%アップ効果のある御魂

  → HPと防御力が上がり、鯉のぼりと恵比寿自身の耐久力が上がる。
    オプションにはHPアップオプションか防御アップオプションどちらかに寄せて選定しましょう。

▼闘技や終盤のAI戦での編成例
 ● 恵比寿 + 椒図 + 山兎 or 鎌鼬 + 自由枠A + 自由枠B
    → 椒図のライフリンクで分散されたダメージによりパッシブスキルの発動回数を増やしながら鬼火を稼ぐ構成。

      また鯉のぼりを先に立てれていればデバフ解除も可能。
      鬼火がきついと感じるときは、恵比寿以外の式神に招き猫(下の画像)を装備させたり、
      自由枠の1つを座敷童子にして運用すると良い。
   

▼編成例での行動順序例
 山兎 → 椒図 → 恵比寿 → 自由枠A(or 座敷童子) → 自由枠B
 1.山兎(or 鎌鼬)で味方の行動ゲージをアップさせる。
 2.椒図でライフリンクを張る。
 3.自由枠Aの通常攻撃。 or 座敷童子の転禍為福を使用。
 4.恵比寿で鯉のぼりを立てる。
 5.自由枠Bの通常攻撃。

以上、【恵比寿の使い方~上級者編~】でした。

返信

道具を使う 通報

5

経験値

0

人気値

0

コイン

得業生

Rank: 1

积分
5
2#
投稿時間: 2023-2-14 10:49:09 | 投稿者のコメントのみ表示
Ebisu is a library that will likely be integrated into quiz apps to assist with intelligent quiz scheduling. The software predicts the likelihood that a student will recall any fact that they have learnt using Bayesian statistics, word hurdle and it updates this prediction in response to quiz results.
返信 支持 反対

道具を使う 通報

コメントを入力するには、ログインが必要です。 ログイン | 新規登録

ポイントについて