陰陽師本格幻想RPG

タイトル: <後編>判官攻略 上級者向け [このページを印刷する]

作者: まっと    時間: 2017-3-16 06:37
タイトル: <後編>判官攻略 上級者向け
最終更新は 2017-3-16 09:50、まっと による編集です

判官

この記事では5v5の上級者向け闘技での判官について解説する。
ステータスやスキルの説明は、前編となるこちらの記事を見て欲しい。

<前編>判官攻略 初心者向け
http://bbs.onmyojigame.jp/forum. ... id=11959&fromuid=63
(出る所: 陰陽師Onmyoji)

▼闘技での戦い方
基本的な役割は、遅延発動だが高倍率の全体攻撃アタッカーとなる。
覚醒後の素早さは鎌鼬より上の118と、アタッカーの中ではかなり速い方。
火力は追撃次第なので、効果抵抗の高い相手に対しては火力が出しにくい。
右下の4番御魂は効果命中のものを選び、十分に強化しておきたい。
スキル2無情のレベルが高ければ、HPが少ない状態で復活した敵に対して強力となるため、桃の精や童男などへのカウンターになるかもしれない。

▼おすすめ御魂

破勢4+効果命中    HPが高い敵に対して40%の追加ダメージを与え、最大倍率の高いスキル2をさらに強化できる。
心眼4+攻撃2      HPが低い敵に対して50%の追加ダメージを与え、スキル3との同時発動でHPの少ない敵を確実に屠るスタイル。

▼闘技での戦い方
判官をアタッカーとして用いる編成を考えてみる。
これが最善では無いので自分なりのPTを組んでみて欲しい。

判官+白狼+恵比寿+座敷童子+山兎

判官の追撃でごっそり削れた敵を白狼で仕留める、全体火力と単体火力の二段構え。
山兎で速度と攻撃力をアップし、座敷童子で鬼火を提供し、恵比寿で回復するバランス重視の編成。


作者: wuckertrhea    時間: 2023-5-23 11:37
Fantastic post. This is one of the best articles that has ever been posted on this website, in my opinion. Your work is very beautiful and of such high caliber. I'm very grateful.  basketball stars





ようこそ! 陰陽師本格幻想RPG (https://bbs.onmyojigame.jp/) Powered by Discuz! X3.3