選択してください 携帯版へ | パソコン版を引き続く
 新規登録
QRコード

お楽しみに

お楽しみに

チェック: 5324|返信: 0

マルチ機能で地雷認定を受けない為に 最終回

[リンクをコピー]

149

経験値

0

人気値

0

コイン

陰陽生

Rank: 2

积分
149
投稿時間: 2017-9-27 00:20:36 携帯電話から | すべてのコメントを表示 |閲読モード
はい、初心者の方、とにかくレベル上げに邁進して来た方、その他諸々、兎に角マルチに蔓延る謎のルール的なものが分からない方達向けの代物です。
第10段はとうとう最終回っ、ここまで出来たら皆も地雷回避確定だよっ正直に言うと前回までで普通に周回してる分には回避出来るよ、今回は手動で回る場合とか、或いは闘技にも流用出来そうな細かいことだったり、そんなミニ情報回だよ

 視点変更
はい、このゲーム、戦闘中に視点変更出来ます、方法はスワイプするだけ、手動で戦闘すると大体思い知る羽目になるね、初回視点、恋しいね、そんなわけで
「戦闘モード変更の歯車の上に出てくる方位磁針を触ると初期視点に戻る」
まぁ大体知ってると思うけど、初めて知ったとき、感動するよね

 スキル対象指定
はい、式神達、色んな体格の子達います、なのであれだよね、おっきい式神の影にちっちゃい子隠れて殴れない、なんてこと起きるよね、そういうやつに限ってさっさと殴りたいんだよね、そんなわけで
「スキル対象に指定することが困難な場合、頭上に現れるアイコンを触ることでも指定することが出来る」
ね、どのアイコンが誰かは、慣れたらわかる、ただ、結構分りやすい

 標的指定
はい、自動戦闘にしてるとき、こいつから殴りたいのに全然殴らない、みたいなことあるよね、それだけでパーティー全滅の危機とか、陥るよね、そんなわけで
「自動戦闘中に敵を触るとその敵が攻撃対象となり、単体が対象のスキルは全てその標的に打たれる、途中で他の敵を触ることで標的指定は移動させることが出来るが、標的指定を消すことはプレイヤーの操作では出来ない、標的が倒れたときに標的指定は消滅する」
ほら、あれ、敵の頭の上に出てくる紫色した下向きの矢印っぽいやつ

 装備している御霊を確認する
はい、戦闘中「こいつ御霊なに付けとん?」みたいなこと、あるよね、で無駄なやつとか付いてたら結構キレそうになるやつ、ならないけど、その御霊を確認することが結構簡単に出来るよ、そんなわけで
「式神の行動中、鬼火ゲージの横にその行動中の式神の装備している御霊のアイコンが表示されている」
ね、あと何回動けば幾つ鬼火が供給されるのかわかるあれ、流石に御霊の性能までは分からないよ、なんかもう、感覚で大体のところを掴んで感覚で大体把握してね、あと、アイコンその物は頑張って覚えてね

 敵の鬼火の数
はい、敵の鬼火の数を把握出来てたらいつスキル出るか分かるから凄くやり易いよね、因みにスキル打つタイミングは「溜まってスキルの効果が自分達のスキルの影響で完全に無効化される状況でなければすぐ」だよ、そんなわけで
「敵は一回行動する毎に鬼火を1つ獲得する、尚、鬼火ゲージは一体ずつ個別に持っており、戦闘開始時の鬼火の数はこちらと同じである」
ほら、もう把握できる、無いと思ってたら合って大打撃とか、あると思ってたら無くてスキルの無駄打ちとか、無くなるね、超進歩だねっ

 上記の応用に依る闘技での小技
闘技では鬼火が溜まってるけど使わない、みたいなことあるし、相手も自分と同じ鬼火ゲージ使ってるから難しいけど頑張ったら把握できるよ、そんなわけで
「相手に行動ターンが回った回数と相手が使ったスキルの鬼火消費量を把握していれば相手が現在幾つの鬼火を保持しているか把握することは可能である」
ね、幾つあるかとか分かれば超有利だよね、相手がスキルを打てるのか打てないのか分かるもんね、荒のスキルの弾数とかも、バッチリ把握だねっ


うーん、今思い付くのはこれくらいかな、これがあると立ち回りが多少良くなるかも知れないよ、じゃあ、最後に1つ

「知識ばかりあっても楽しくなければ駄目だし、実際にこなせる能力も必要」

正味これが1番大事!






以上で「マルチ機能で地雷認定を受けない為に」シリーズ、終了とさせていただきます、長々と書いてあったり、大事なところで切ってたり無かったり、ちょくちょく適当やったりしたので、ご不快に思われた方もあるかもしれません、それでもきちんと読んでいただいた皆様、ありがとうございました。
他のシリーズはまだまだ更新予定ですのでそちらも是非、では次回、「より素敵な陰陽師様になる為に」シリーズをお楽しみにっ
返信

道具を使う 通報

コメントを入力するには、ログインが必要です。 ログイン | 新規登録

ポイントについて